top of page
爽やかな緑のビジネス街

活動報告

activity report

総務委員会

組合運営に当たっての諸問題について処理・検討し、円滑な運営に寄与することを担っています。

活動事業

平成31年4月1日(月)~ 令和2年3月31日(火)

委員会の開催(随時)、春日井市主催各種行事への協賛(随時)、青年部統括

令和元年9月3日(火)

消費税増税に伴う軽減税率説明会 実施

令和元年12月9日(月)~ 12月12日(木)

組合資材コンテナ増設工事 実施

総務委員会の活動

厚生委員会

従業員に対する福利厚生事業や、組合員相互の親睦を図る事業の企画・運営を担っています。

活動事業

平成31年4月1日(月)~ 令和2年3月31日(火)

委員会の開催(随時)

平成31年4月14日(日)

組合員春の日帰り旅行 実施

令和元年7月4日(木)~

組合員親睦旅行 実施

令和元年11月2日(土)~

従業員慰安旅行 実施

令和元年12月13日(金)

忘年会 実施

春の日帰り旅行

日帰り旅行
日帰り旅行
日帰り旅行

親睦旅行

親睦旅行
親睦旅行
親睦旅行

忘年会

忘年会
忘年会
忘年会
厚生委員会の活動

上下水道委員会

組合員の上下水道事業に関する技術の改善向上を図る事業の企画・運営や施工に関わる意見、提案等を検討・審議し、市の上下水道部へ提言する役割を担っています。

活動事業

平成31年4月1日(月)~ 令和2年3月31日(火)

委員会の開催(随時)

令和元年6月7日(金)~ 令和元年6月8日(土)

春日井市主催 消費生活展 協力

令和元年9月20日(金)

技術研修会 実施

消費生活展

消費生活展
消費生活展

技術研修会

技術研修会
技術研修会
技術研修会
上下水道委員会の活動

修繕委員会

組合員及び組合現場職員の修繕業務等に関わる意見や提案等を検討・審議し、改善・効率化を図る役割を担っています。

活動事業

平成31年4月1日(月)~ 令和2年3月31日(火)

委員会の開催(随時)

令和元年7月10日(水)

開閉栓業務委託者会議 及び満期メーター取替業務委託者会議 実施

令和元年8月27日(火)

満期メーター取替業務委託者会議 実施

令和元年12月15日(日)~ 令和2年2月29日(土)

凍結当番待機表作成 実施

令和2年3月

開閉栓業務 及び満期メーター取替業務委託契約会議 実施

修繕委員会の活動

安全・防災委員会

組合員及び組合現場職員の安全管理に関わる意識の向上を目的とした事業の企画・運営と、災害時における防災対策等を検討する役割を担っています。

活動事業

平成31年4月1日(月)~ 令和2年3月31日(火)

委員会の開催(随時)、安全パトロール 毎月実施

令和元年8月9日(金)

防災に関わる寄付 寄贈式 実施(春日井市へ)

令和元年8月25日(日)

春日井市総合防災訓練 参加

令和元年11月14日(木)

安全大会 実施

令和2年1月11日(土)

新年互礼会 実施

安全パトロール

分水工事現場

(株)FINE 分水工事現場にて

分水工事現場

三晃工業(株) 分水工事現場にて

分水工事現場

(株)玉名建設 分水工事現場にて

分水工事現場

(株)中部燃料 分水工事現場にて

分水工事現場

(株)下原水道工務店 分水工事現場にて

分水工事現場
分水工事現場

(株)菅原設備 分水工事現場にて

分水工事現場

(株)菅原設備 分水工事現場にて

防災に関わる寄付 寄贈式

防災に関わる寄贈式

春日井市総合防災訓練

春日井市総合防災訓練
春日井市総合防災訓練
春日井市総合防災訓練

安全大会

安全大会
安全大会
安全大会

新年互礼会

新年互礼会
新年互礼会
新年互礼会
安全・防災委員会の活動

広報・環境委員会

各種情報メディアを利用し、組合員及び組合に関わる広報発信をし、一般社会に対しての当組合認知度を向上させる役割を担っています。

活動事業

平成31年4月1日(月)~ 令和2年3月31日(火)

委員会の開催(随時)、広告掲載 各種

令和元年8月28日(水)

環境問題・施策等における研修会

令和元年9月18日(水)~ 10月18日(金)

春日井まつり準備委員会 開催

令和元年10月19日(土)~ 令和元年10月20日(日)

春日井まつり 協力参加

環境問題・施策等における研修会

環境問題・施策等における研修会
環境問題・施策等における研修会
環境問題・施策等における研修会

春日井まつり

春日井まつり
春日井まつり
春日井まつり
広報・環境委員会の活動
bottom of page